多賀城・塩竃からナンバースクールを始めとした公立上位高を目指す小学5・6年生のための小学生コース

Study Gym小学生コース3つの目標

「自分にあった効率の良い学習法」を小学生のうちに身につける。

ある調査での中学生の勉強の悩みベスト3位。

  1. 「受験のプレッシャーがきつい」
  2. 「やる気がでない」
  3. 「勉強の方法・仕方がわからない」

 

これらの悩みを解決する方法は、「自分にあった効率の良い学習法」を、小学生の時点で身につけること。


Study Gymの小学生コースは、「自分にあった効率の良い学習法」を、独自のカリキュラムと豊富な経験をもった専任講師による的確で丁寧な指導で身につけることを目標としています。

Study Gym 小学生コースの特徴

  1. 自律型学習指導。一人ひとりの進度、習熟度に合わせた指導です。
  2. 家庭学習の習慣が身につきます。やる気アップ!
  3. 学校での集中力があがり、積極的な授業への取り組みとともに、満点テストが増えます。
  4. 習い事と両立が可能となります。学校の宿題を短時間で終え時間的な余裕が生まれます。
  5. 基本的なコミュニケーション力・自己肯定感があがります。
  6. 継続する力、努力する力、想像力、やりぬく力が身につきます。

 

 

コミュニケーションの基本である「あいさつ」をしっかり行うことから学習が始まります。そのうえで、OK!学習法を通して、自己肯定感、継続する力、努力する力、想像力、やりぬく力を育んでいきます。

また、個別指導では経験できない、周りの生徒との関係性からのコミュニケーション力、競争力、自分も他人も認める力を育成することも小学生コースの目標でもあります。

大切な小学生の時期だからこそ、身につけておきたいコミュニケーション力・人間力を育成していくことも、Study Gymの小学生コースで大切にしている点のひとつです。

 

小学生コース・独自カリキュラムによる主な学習内容

中学校入学時大切になる英語・算数の復習と予習

  • 小5英語
    1. ヘボン式ローマ字の完全習得
    2. アルファベット(フォニックス)の学習
  • 小5算数
    1. 分数の四則演算 ※分数計算のメインは小6なので先取り学習になります。
    2. 割合、速さの立式計算の完全マスター

  • 小6英語 英語初心者は小5の(1)(2)から入り、終わり次第、中1英文法の学習
  • 小6算数 小5同様、初心者は小5の(1)(2)から入り、終わり次第、
    『数学へのかけ橋』(都麦出版)の教材を使用し総復習に入る。

小学生コース 概要

  1. 指導科目: 英算2科目または算数1科目とし、英語のみでは受け付けしておりません。
  2. 授業日:  基本日程は毎週火(算数)・木(英語)
                    都合が悪い場合月~金で選択可とする。2科目週2回、1科目週1回。
  3. 時間帯   17時00分 ~ 18時20分(80分授業)
  4. 料金        2科目 ¥12,000-(税別)+教材費別途実費(1冊税込み1000円)                                1科目 ¥  6,000-(税別)+教材費別途実費(1冊税込み1000円)           
  5. 無料体験受講(最大2回)受講後、納得したうえでご入会
  6. 入塾後しばらくして確認テスト実施。理解不足の場合補講実施
  7. 補講は1回まで無料2回目以降は有料。
  8. 模擬試験は長期休みの期間に希望者のみ実施

資料請求・連絡先

資料請求
資料請求
連絡先

付属中及び私立中受験には対応しておりません。

 

残念ながら中学受験には対応しておりません

Study Gymでは、公立の小学校、中学校を経て難関高、進学校を目指す方を対象とさせて頂いています。