香りのアプローチで集中力記憶力アップのアロマ制作。7/10茶話会ご案内
夏休み前に知っておきたい成績アップの秘訣

7/10(日)Study Gym 茶話会開催します。
テーマは「夏休み前に知っておきたい成績アップの秘訣」
今回は、二つのセッションを予定しています。
- 香りのアプローチで集中力記憶力アップのアロマ制作
- ここだけのお話!多賀城中学生の2学期の成績UPの秘訣
普段の面談とは違い、おいしいお茶とスィーツを頂きながら、保護者さまやお子さまがワイワイと楽しく参加できる茶話会を開催いたします。
①香りのアプローチで集中力記憶力アップのアロマ制作

仙台でご活躍中のアロマコーディネーター中地エミさんをゲストにお招きして、お子様の集中力アップのために役立つお話をうかがいます。
アロマ=リラックスというイメージが強いですが、実は集中力や記憶力アップにも効果的です。
そこには、香りと脳の密接な関係があります。
今回の茶話会では、集中と記憶に有用なアロマで、ルームスプレーを作製しお持ち帰り頂きます。
Be Happy 中地エミ さんプロフィール

アロマを通して「幸せ」・「元気」・「朗らか」・「楽しく」なることへの想いをこめて北四番丁で教室「Be Happy」を運営されています。
アロマの香りと心への作用に焦点をあて手軽にできるワークショップや資格講座などを開催されています。
【資格等】
- JAA日本コーディネーター協会認定
アロマコーディネーター ライセンス取得
アロマインストラクター ライセンス取得 - EJA耳つぼジュエリー協会認定
耳つぼジュエリーアーティスト ライセンス取得 - リュッシャーカラーサイコアナリスト(色彩心理診断士)資格取得
- Berry's Color 認定
日本コミュニケーションカード活用アドバイザー資格取得
一家にひとり心理セラピスト講座修了
②ここだけのお話!多賀城中学生の2学期の成績UPの秘訣
Study Gym代表の長山より次のことをお伝えします。
- 最新の高校入試に関する情報(しくみについて・合格ライン・学力状況)
- 合格のために塾で取り組むこと(中1・中2・中3)
- ご家庭でしていただきたいこと。
合格のためには、無駄のない計画的な学習が必要です。
そこで、合格のために塾でやること、ご家庭でしていただきたい事についてお話しします。
保護者様がお子様の志望校合格のために、どのように関わって行けばよいかがわかります。
茶話会開催概要
- 日時:7月10日(日)14:00~16:00予定
- 場所:Study Gym
- 多賀城市東田中2丁目2-3 ベル ステーション ビル 2F
- 定員8名様
- 参加費用:1000円(お茶・スィーツ・アロマ材料費込)
- お申込み:電話022-236-1933かお申込みフォームどちらからでも可能です
※StudyGymの塾生ではない保護者様の参加も可能です。
おいしいお茶とスィーツを頂きながら、楽しみながら役に立つ茶話会にぜひご参加ください。